【保存版】マツエクで長さを出したいならジェイカール

  • 切れ長で縦幅が無いのでぱっちりとした印象にならずカラコンを装着しても全く映えない
  • 一重に限りなく近い奥二重で太めのアイライナーを引くとまぶたが覆い被さり消えてしまう
  • 横幅が足りず大げさなキャットラインを目尻に入れないと全体的なバランスがとれない
  • まつ毛一本一本の存在感が無くて短くてまばらでマスカラがキレイに馴染まない
  • まつ毛をビューラーで挟んで上げようとすると必ず数本抜けてしまう

など、自分の目に関する悩みがありアイメイクに苦労している女性は多いのではないでしょうか。
そんな女性に試して欲しいのがマツエクです。

ジェイカールとは

マツエクには様々な種類がありますが、初心者に最適なのはナチュラルに盛ることが出来てわざとらしさや違和感が生じないジェイカールです。
ジェイカールはその名の通りアルファベットのJの形状のカールのことで、自然な曲線を描きながら長さを強調できるというのが特徴的です。

J curl

マツエクのジェイカールを施すメリット

マツエクのジェイカールを施すことのメリットについてですが、

  • 縦長ラインが強調されることで目の縦幅も自然と広く見えるようになりぱっちり感が出て目力がアップする
  • まつ毛の生え際の密度が濃くなりアイライナーを入れたような雰囲気が出て目が大きく見える
  • ビューラーでカールしてファイバー入りの下地で長さを出してマスカラを塗るという手間が無くなりアイメイクの時短になる
  • キレイな上向きのラインのまつ毛が手に入り自分のすっぴんと横顔に自信が持てるようになる

などがあります。

マツエク特有のやり過ぎ感が出る心配なし

カールが強すぎない緩やかなカーブであるため、マツエク特有のやり過ぎ感が出る心配はありません。
本数や長さや太さによって表情がだいぶ違ってきますので、アイリストとよく相談して自分の目の形状に合うデザインを施してもらいましょう。
施したばかりのエクステはハリやコシに満ち溢れていてカールも美しい状態ですが、時間の経過とともに型崩れしてボリューム感も失われていきます。
3~4週間に1度の頻度でサロンに通いメンテナンスをしてもらうのが理想的です。

まとめ

目を擦ったりマスカラを塗ったりすると型崩れの原因になりますし、洗浄力が強いオイルクレンジングを使用すると接着剤の粘着力が弱まります。
なるべく目に触れないようにして、洗顔やスキンケアやメイクをする際も摩擦が起きないように優しく行うのが鉄則です。
クレンジングは、エクステへの負担が少ないローションタイプやジェルタイプを使用するのが良いでしょう。

最終更新日 2025年4月25日